SSブログ

SUNWAYFOTO フォーカシングハンドル DRH-60 [LumixGH]

動画マニア必見。
写真 (1).jpg
航空機用アルミニウム削りだしという、金属フェチにはたまらない。
動画撮影の時に滑らかなズームレバーが欲しかったのですが、
パナソニックのものはチャチな造りの割にはお高い。
理想のズームレバーを探したら、アマゾンで発見!!!
重い。ずっしり。でも質感は素晴らしい。
IMG_2388.jpg
IMG_2387.jpg
いろんなパーツを付けたら、ずいぶん重くなったGH3。
向かって左側にレバーを出すと、グリップ側の右手に干渉するため、この位置に付けております。
まあ、静止画では使わないと思う。

SUNWAYFOTO フォーカシングハンドル DRH-60 [並行輸入品]

SUNWAYFOTO フォーカシングハンドル DRH-60 [並行輸入品]

  • 出版社/メーカー: SUNWAYFOTO
  • メディア: エレクトロニクス



SUNWAYFOTO フォーカシングハンドル DRH-65 [並行輸入品]

SUNWAYFOTO フォーカシングハンドル DRH-65 [並行輸入品]

  • 出版社/メーカー: SUNWAYFOTO
  • メディア: エレクトロニクス



SUNWAYFOTO フォーカシングハンドル DRH-70 [並行輸入品]

SUNWAYFOTO フォーカシングハンドル DRH-70 [並行輸入品]

  • 出版社/メーカー: SUNWAYFOTO
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

モン・サン・ミッシェル [LumixGH]

LumixGH3 60P

いかがでしょうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

audio-technica ステレオマイクロホン AT9941 [LumixGH]

GH3のマイクがイマイチ。他の一眼と比べればかなりマシだけども、音が命の私にとって致命的。
というわけで、audio-technicaのAT9941を購入。
P1000019.jpg
ホントは純正のマイクが欲しかったんですが、高い!
GH2の時に、本体の電源入れて、マイクの電源入れてと、1アクション手間がかかっていて、マイクの電源入れ忘れたこともあり、これもめんどくさいと思っていたのですが、
説明書をみると、カメラから電源を供給できそう。
ということで、スイッチは入れっぱなし。これはイイ。
P1000107.jpg
GH3は完全体になりました。
ただ、1点だけ不満があります。
それはファインダーを覗くと、額にマイクが当たること。
このカメラは、ファインダーとアクセサリシューの高さが他と比べて低い。
このようなこともあり、純正のマイクはあんな背が高い構造になっているのか。納得。カッコ悪いと吹聴してすまん。





Panasonic デジタルカメラオプション ステレオガンマイクロホン DMW-MS2

Panasonic デジタルカメラオプション ステレオガンマイクロホン DMW-MS2

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. [LumixGH]

私の人生で所謂レンズ沼にはまったことは、殆ど無いんだが・・・
気がつくと、LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPHを購入。
P1000010.jpg
35mm換算で14-28mmになります。昔NikonF3を使ってた時に、コシナ製の安い広角レンズ使ったな。ストーンサークル取るのに重宝したわ。
P1000011.jpg
F値が4.0と暗めで、手振れ補正がついていないという欠点はあるものの、
光学は素晴らしい出来です。こんなに小形なのに。
あー、このレンズ買うために、売れるものはすべて売っぱらったし、貯めてあったポイントもすべて使いきった。
P1000015.jpg
フィルターを付けられないとよく言われますが、そんなもの付けません。
広角側にズームすると、レンズがかなりせり出します。
なぜ広角レンズが必要かというと、これでラスコー洞窟で・・・・・・・・


Panasonic LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH.  H-F007014

Panasonic LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH. H-F007014

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: 付属品



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Lumix GH3 [LumixGH]

P1000093.jpg
ちょっとどうしてもカメラのシステムを変更しなければならないことがありまして、パナソニックのLumixGH3を購入。
P1000094.jpg
バッテリーパックも購入すると、予備のバッテリーもついてくるお得感。パナソニックのバッテリーは高いからね。夏に買ったGH2は売値が下がらないうちに売却なり~。
P1000099.jpg
子供の頃、超合金合体モノで育った私には、やはりカメラは大きくしないとね。
P1000102.jpg
昔愛用したミノルタのディマージュA1にほんとソックリだな。

レンズは、LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.を数年間使っていましたが、
利点
・10倍ズームで、これ1本で便利。
ダメな部分
・寄れない
・所詮10倍ズームの解像度
正直このレンズでいい写真がとれたと思えることがほとんど無かった。

このようなこともあり、レンズもLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.Sを購入。
学生の時からマクロ好きで、寄れることが重要なんですね(じゃあマクロレンズ買えというツッコミはなしで)。
暇なのでわかっているけど、どのくらいまで寄れるか撮り比べ。ともにボディはGH3
P1000002.jpg
G X VARIO 12-35mm/F2.8
P1000003.jpg
G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

アマゾンはまだ高いかも。




Panasonic デジタルカメラオプション バッテリーグリップ DMW-BGGH3

Panasonic デジタルカメラオプション バッテリーグリップ DMW-BGGH3

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Hacked GH2 44bit(撮影失敗からのリカバリー編) [LumixGH]

予告通り、デフォルトの状態で動画・静止画ともに一度もシャッターを切らず、ハッキングの作業を開始しました。
その工程はかの有名なこちらのブログによるもので、詳細は省略します。
http://www.raitank.jp
セッティングは安定志向の「Chris’s 44Mbit」で様子をみることにしました。
撮影された絵は素晴らしいの一言につきます。GH2買ってよかった。

そして、8月上旬にあるイベントで撮影を行いました。30分程度の尺を撮影したが必要になり、実戦投入。
6分くらい経過したところで、撮影が止まりました。スパニング(上限4GB)のエラー停止です。そして再度撮影開始。これを2回目の停止後「最大AVCHD数超過エラー」がでました。
このエラー表示に対する対処を忘れていて、パニクっちゃたんですね。
とりあえず電源落として、バッテリーを抜いて再起動。その後は普通に撮影を終えました。

ところが、「超過エラー」以前の、前半部分のデータがプレビューできないという、なんとも恐ろしい事態に。
家のiMacにSDカードを差し込み、おそるおそるFinalCutProを起動しました。
「やはり、前半のファイルが読み込めない。消えてしまったのか、あるいは見えないだけなのか・・・」
何分でしょうか。呆然としていました。
冷静になってからAVCHDの構成ファイルを探ってみたら、「Private」のファイルが如何にも要領が大きい。
「これは残っている!!」
ただ、どうやってファイルを救い出すかという問題があります。

そこで、SandiskのSDカードに付属してきた「RescuePro」なるソフトをダウンロードしてみました。主にカード内のデータの修復やクリーニングを行うものです。
2.jpg
データの修復をしてみると、あら不思議。前半のファイルが現れました。素晴らしい。
しかし、そんなに物事はうまく行きません。救出されたファイルの形式は「m2ts」とか聞いたことのないもの。当然、FCPは読み込めません。うー、もう一歩なんだが・・・

MacAppStoreをみてみたら、ありました。
「Pavtube Camcorder to FCP Converter」というソフトです。
1.jpg
はい、AppleProRes422(HQ)に一発変換です。変換予定時間は結構長く出ますが、あっという間です。
晴れて、FCPへ読み込んで、長いミッションを終了しました。もちろん、動画に異常はなく、うまく撮影されていました。

ちなみに、m2tsの時にフリーソフトのVLCで動画を再生してみたのですが、映像が乱れていて、最悪の事態を想定しましたが、どうもソフトのせいのようです。

そもそもSDカードをSDXCではなく、ケチってSDHCにしたからこのような事態になったんですね・・・SDXCはまだ高いもんな。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Lumix GH2など [LumixGH]

P1020283.jpg
P1020285.jpg
以上、GH1で撮影。以下、iPhone4Sで撮影。
IMG_0100.jpg
IMG_0101.jpg
もうちょっと待てばうん千円ぐらい安くなるかとと思い続けて数ヶ月、ぜんぜん下がらないので、定価の約50%で手を打ちました。
GH1より外装が多少高級になったような気がするだけ。後ろのダイアルはなれてないせいか、回しにくい。パナソニックのユーザーインターフェイスは元から期待していないだけに、やっぱり使いにくい。
GH2が発売したあたりに、バッテリーグリップの噂があったけど、必要だな。パナソニックさん、次作では用意してね(あと、金属筐体、防塵防滴、GPS、高ISOのノイズをもう少し減らしてください)。

更新回数を増やすため、今回のネタを引っ張ろうと思ったのですが、それもめんどくさいので、まとめて。
IMG_0104.jpg
SandiskのExtremeProです。並行輸入品です。偽物も出回っているらしいので、購入元には十分気をつけてください。
最後に
IMG_0105.jpg
IMG_0106.jpg
LibecのTH-650DVという三脚もついでに購入。値段の割にいいですね。
あんまり重いカメラは載せられないようですが、GH2には十分。
これまで5,000円におつりがくるような、ショボいスチル用の三脚を使っていましたが、雲台のねじがすぐ緩くなるので、買い替えました。値段の割にいい!(二回も言っちゃった)
「三脚はケチるな」という格言が大昔からありますが(ホントかよ)、やはりある程度重量がないと使い物になりませんね。
ああ、言い忘れましたがあくまでも、ビデオ用ですよ。
IMG_0110.jpg
GH2+ExtremePRO+LibecのDV用三脚。この組み合わせで次に何をやるか気がついた方はマニアですね。GH2の動画をハッキングして高ビットレート化します。
GH3が噂されている時に今頃GH2ハックかよと、やや旬が過ぎたネタですが、おつきあいください。
ハッキングしたら、今までにない高精細な動画になりましたよ。
(まだまだ続く)




Libec ビデオ三脚 DVシリーズ TH-650DV キャリングケース付

Libec ビデオ三脚 DVシリーズ TH-650DV キャリングケース付

  • 出版社/メーカー: リーベック
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

今更LumixGH2などなど [LumixGH]

P1020281.jpg
車検が思ったより安く済んだので、3年ぶりにカメラを買い替えました。
つづく。

いまならアマゾンが安いぞ。

Panasonic デジタル一眼カメラ GH2 ボディシルバー DMC-GH2-S

Panasonic デジタル一眼カメラ GH2 ボディシルバー DMC-GH2-S

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

銀山温泉 [LumixGH]


パナソニックGH1を使い、フルハイビジョンで撮影しました。
ただ撮っただけのものです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。